-
抹茶みるく豆B110
¥510
抹茶らしい苦みとミルクのまろやかさで大人の甘さに仕上げました 女性のお客様からの人気が高い商品です
-
ピーナッツおこしG75
¥430
ほんのり甘めのピーナッツおこし。柿の種がアクセントになっています。
-
梅干豆G90
¥500
見た目もそっくり!梅干豆 生地に梅を練りこみ、シソをまぶしました 梅干のほっとする味が人気です
-
あずききなこ豆G90
¥430
きなこと小豆の優しい素朴な味わい。温かい緑茶と一緒にどうぞ♪ ホッとしたいときにおすすめなお豆です
-
旨口醤油豆
¥360
どこか懐かしいお醤油味と柔らかい食感がいつまでも後ひくお豆です
-
胡麻大豆
¥520
たっぷり胡麻をまぶしました、胡麻の香りを生かした豆菓子
-
田舎五色G110
¥470
5つの豆の色は天然の着色料を使用 赤は梅干、黄はウコン、白は蠣(カキ)殻、茶は黒糖、緑は抹茶 昔ながらの懐かしいお味
-
黒胡麻きな粉豆B90
¥430
ゴマの香りときな粉の風味が優しい味わいです
-
きなこ豆G100
¥420
たっぷりきなこが美味しいお豆! 柔らかいきなこと落花生の食感を感じることができます
-
ほうじ茶豆G90
¥470
ほうじ茶の香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
-
海老ちゃんG90
¥400
ほどよい塩気のエビそのままの味とサクッとした食感のお豆です
-
大粒いか豆G90
¥400
生地にイカを練りこんだ豆菓子。素朴な塩味でサクサク食べちゃいます。
-
明太子さんG80
¥400
さくっとした生地に明太子の粒をまぶしました。明太子の辛さも味わえます。
-
どん辛柿の種G110
¥420
他の柿の種と辛さが違います!わさび味のグリンピースも入っています おつまみにおすすめです
-
ガーリック黒胡椒そら豆B100
¥520
しっかりしたガーリックの味と黒胡椒(ブラックペッパー)がクセになる味です。 おつまみにもおすすめです
-
粗挽黒胡椒豆G90
¥430
粗挽黒胡椒のスパイシーさが香るそら豆の豆菓子、おつまみにちょうどよく合います。
-
ペペロンチーノそら豆B100
¥500
最高級のそら豆『張家口(チョウカコウ)産』使用 ガーリックと唐辛子で味付けをしたビアフレンドな豆菓子
-
わさびグリンそら豆
¥420
グリンピースとそら豆に長野県産のわさび葉で味付けをしました。 ツーンっとするわさびの風味が人気です。
-
黄金のカレー豆B100
¥510
そら豆に辛口のカレーをコーティングした豆菓子です。 スパイスの旨味とそら豆のサクサクの食感がやみつきになります。
-
みそがらめB135
¥560
落花生に生の味噌をからめた、風味豊かな豆菓子です。 生の味噌を砂糖と混ぜ合わせ、時間を掛けて水分を飛ばし味噌の風味を無くさないよう工夫しています。 お酒のつまみにも最適です。
-
黒胡麻豆腐豆B120
¥470
落花生に黒すり胡麻をたっぷりと巻き込んだ豆菓子です。黒胡麻の濃厚な風味と落花生の食感が絶妙に組み合わさり、一口食べればその豊かな味わいをお楽しみいただけます。
-
幻のミックス
¥480
豆菓子の定番だからこそ分かる味の違いがあります。職人がこだわり抜いて辿り着いた一品です
-
宝来豆
¥560
落花生を包み、香ばしいお醤油の味付けを施しました 艶やかな色はまるで宝石にも似ています 昔懐かしの豆菓子です
-
豆彩々
¥280
香ばしいピーナッツと黒豆、あられにやさしい甘さの水飴を絡ませました。 ※ギフトセット対応不可商品